《全国旅行支援》きょうと魅力再発見旅プロジェクト美山をおトクに旅しよう
この記事は【全国旅行支援】きょうと魅力再発見旅プロジェクト公式サイトを参考に記載内容を一部抜粋して作成したものです。
最新の情報は公式サイトをご確認ください。
<お問い合わせ先>
きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局
・一般の方 電話 0120-552-500(年中無休 10:00~19:00)
最新の情報は公式サイトをご確認ください。
<お問い合わせ先>
きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局
・一般の方 電話 0120-552-500(年中無休 10:00~19:00)
おトクに京都を旅しよう!
きょうと魅力再発見旅プロジェクトとは?
宿泊補助や旅行補助、クーポン券の配布を通じて日本にお住まいの方に京都府内旅行を楽しんでいただき、京都を応援するキャンペーンです。
対象期間
2022年10月11日(火)~2022年12月27日(火)
2023年1月10日(火)~2023年6月30日(金)
※宿泊は7月1日(土)チェックアウト日まで対象
※令和5年3月31日(金)以降の予約・販売は令和5年3月22日(水)から開始
※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)
2023年1月10日(火)~2023年6月30日(金)
※宿泊は7月1日(土)チェックアウト日まで対象
※令和5年3月31日(金)以降の予約・販売は令和5年3月22日(水)から開始
※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)
割引内容は?
▼2023年1月10日~6月30日
※旅行代金(税込)が平日3,000円未満、休日2,000円未満の場合は対象になりません。
※お1人様あたりご旅行代金は、他に併用する補助額を引いた総旅行代金÷合計人数÷泊数で算出されます。
※子供や乳幼児の取扱いは、宿泊施設または旅行事業者に確認してください。
■宿泊旅行補助について■
ご宿泊代金(税込)に対して20%の補助(上限額3,000円/1人1泊あたり)が適用されます。
※旅行商品に含まれないアクティビティ料金・交通費等は対象になりません。
※7泊まで連泊可能です。
■旅行補助について(オンライン旅行会社を含む)■
ご旅行代金(税込)に対して20%の補助(交通付の場合上限額5,000円/1人1泊あたり、交通なしの場合:上限額3,000円/1人1泊あたり)が適用されます。
※旅行商品に含まれないアクティビティ料金・交通費等は対象になりません。
※7泊まで連泊可能です。
■日帰り旅行補助について■
※日帰り旅行は[旅行開始日と同日中に出発地に戻ることが予定されている往復の運送サービス]と[旅行目的地での体験やお食事等の現地アクティビティ]がそれぞれ一つ以上組み合わされた旅行商品を指します。
日帰りのご旅行代金(税込)に対して20%の補助(上限額3,000円/1人あたり)が適用されます。
※バスの往復チケットのみのご予約や体験のみのご予約などは対象になりません。
▼日帰り旅行商品の補助対象は次の条件を満たすもの
・主要な旅行先が京都府内であること
・同日中に発地に戻ることが予定されている運送サービスを含むこと
・旅行先で運送・宿泊以外の旅行サービス(食事や体験)等を含むこと
補助額(上限) | |
宿泊旅行 | 上限3,000円(1人1泊あたり) |
宿泊旅行 (交通付) |
上限5,000円(1人1泊あたり) |
日帰り旅行 | 上限3,000円(1人あたり) |
※旅行代金(税込)が平日3,000円未満、休日2,000円未満の場合は対象になりません。
※お1人様あたりご旅行代金は、他に併用する補助額を引いた総旅行代金÷合計人数÷泊数で算出されます。
※子供や乳幼児の取扱いは、宿泊施設または旅行事業者に確認してください。
■宿泊旅行補助について■
ご宿泊代金(税込)に対して20%の補助(上限額3,000円/1人1泊あたり)が適用されます。
※旅行商品に含まれないアクティビティ料金・交通費等は対象になりません。
※7泊まで連泊可能です。
■旅行補助について(オンライン旅行会社を含む)■
ご旅行代金(税込)に対して20%の補助(交通付の場合上限額5,000円/1人1泊あたり、交通なしの場合:上限額3,000円/1人1泊あたり)が適用されます。
※旅行商品に含まれないアクティビティ料金・交通費等は対象になりません。
※7泊まで連泊可能です。
■日帰り旅行補助について■
※日帰り旅行は[旅行開始日と同日中に出発地に戻ることが予定されている往復の運送サービス]と[旅行目的地での体験やお食事等の現地アクティビティ]がそれぞれ一つ以上組み合わされた旅行商品を指します。
日帰りのご旅行代金(税込)に対して20%の補助(上限額3,000円/1人あたり)が適用されます。
※バスの往復チケットのみのご予約や体験のみのご予約などは対象になりません。
▼日帰り旅行商品の補助対象は次の条件を満たすもの
・主要な旅行先が京都府内であること
・同日中に発地に戻ることが予定されている運送サービスを含むこと
・旅行先で運送・宿泊以外の旅行サービス(食事や体験)等を含むこと
京都応援クーポンについて
令和5年1月10日から京都応援クーポンは電子クーポンに変わります!
宿泊補助・旅行補助・日帰り旅行補助に加えて、対象施設で使える京都応援クーポン(電子クーポン)をお渡しします。
京都府内の対象施設(土産物店・飲食店等)で利用できます。
利用期間:ご旅行日~2023年7月1日まで
宿泊補助・旅行補助・日帰り旅行補助に加えて、対象施設で使える京都応援クーポン(電子クーポン)をお渡しします。
京都府内の対象施設(土産物店・飲食店等)で利用できます。
利用期間:ご旅行日~2023年7月1日まで
支援を受けるには?
■補助対象者■
日本にお住まいの方
ただし、旅行時に以下のものを提示・確認できることが条件です。
※以下証明書類を提示・確認できない場合、支援を受けられません。なお、後日の提出は認められません。
①補助を適用する方が日本にお住まいの方であることが証明できる物(運転免許証、マイナンバーカード等)
※健康保険被保険者証だけの提示では本人確認書類とはみなされません。
②ワクチンの3回接種歴又は検査結果の陰性を証明できる物(下記1~3のいずれか)
〈1〉新型コロナウイルス感染症のワクチン予防接種済証等(3回接種で可能/原本のほか、撮影した画像、写しでも可)
〈2〉PCR検査等の場合は確認日の3日前以降の、〈3〉抗原定性検査の場合は旅行の前日又は当日の、検体採取による検査結果が陰性であること(原本のほか、メール結果通知でも可)
※概ね12歳未満は同居する親等の監護者が同伴する場合には不要です。
日本にお住まいの方
ただし、旅行時に以下のものを提示・確認できることが条件です。
※以下証明書類を提示・確認できない場合、支援を受けられません。なお、後日の提出は認められません。
①補助を適用する方が日本にお住まいの方であることが証明できる物(運転免許証、マイナンバーカード等)
※健康保険被保険者証だけの提示では本人確認書類とはみなされません。
②ワクチンの3回接種歴又は検査結果の陰性を証明できる物(下記1~3のいずれか)
〈1〉新型コロナウイルス感染症のワクチン予防接種済証等(3回接種で可能/原本のほか、撮影した画像、写しでも可)
〈2〉PCR検査等の場合は確認日の3日前以降の、〈3〉抗原定性検査の場合は旅行の前日又は当日の、検体採取による検査結果が陰性であること(原本のほか、メール結果通知でも可)
※概ね12歳未満は同居する親等の監護者が同伴する場合には不要です。
キャンセル料について
✔️ キャンセル料は割引前の宿泊代金又は旅行代金に対して算出されますのでご注意ください。
✔️ 新型コロナウイルス感染状況による事業の一時停止等の場合であっても、キャンセル料は利用者負担となります。
✔️ 本キャンペーンの一時事業停止等により既定のキャンセル料が発生した場合、宿泊事業者及び旅行業者が定める約款や条件書等に記載されるキャンセルポリシーに基づき、利用者負担となります。
✔️ 新型コロナウイルス感染状況による事業の一時停止等の場合であっても、キャンセル料は利用者負担となります。
✔️ 本キャンペーンの一時事業停止等により既定のキャンセル料が発生した場合、宿泊事業者及び旅行業者が定める約款や条件書等に記載されるキャンセルポリシーに基づき、利用者負担となります。
対象の美山のお宿
<直接予約可能なお宿>
▼1泊2食1万円以上のお宿(割引前)
・美山町自然文化村河鹿荘
・民宿またべ
・料理旅館枕川楼
・美山Futon&Breakfast
・美山KAYA Villa
・美十八
・美山EISA
・百日紅
・古民家宿THYME
・オーベルジュナカザワ
・CASA MIYAMA
・ミヤマテラス 本館
・ミヤマテラス 別館 リバーフロント
・山里料理旅館いそべ
・料理旅館きぐすりや
・泰山木美山
・美山グランピング かやグラ
・民宿久や
・田歌舎
▼1泊2食1万円以下のお宿(割引前)
・民宿みやま
・芦生山の家
・民宿ハリマ家
・美山ハイマートユースホステル
京都応援クーポンが利用できるお店
▼お買い物
・ふらっと美山
・京都丹波高原国定公園ビジターセンター
・お土産処かやの里
・きび工房
・美山路 酒の館
・芦生山の家(売店のみ)
・美山Futon&Breakfast(売店のみ)
・田歌舎
▼お食事・カフェ
・お食事処きたむら
・カフェギャラリー彩花
・悠々ひろば
・レストラン河鹿荘
・料理旅館枕川楼
・オーベルジュナカザワ
・民宿みやま
・美山ハイマートユースホステル
・京ゆば処静家 美山本店
・よしの
・料理旅館きぐすりや
・美山グランピング かやグラ
・ふらっと美山
・京都丹波高原国定公園ビジターセンター
・お土産処かやの里
・きび工房
・美山路 酒の館
・芦生山の家(売店のみ)
・美山Futon&Breakfast(売店のみ)
・田歌舎
▼お食事・カフェ
・お食事処きたむら
・カフェギャラリー彩花
・悠々ひろば
・レストラン河鹿荘
・料理旅館枕川楼
・オーベルジュナカザワ
・民宿みやま
・美山ハイマートユースホステル
・京ゆば処静家 美山本店
・よしの
・料理旅館きぐすりや
・美山グランピング かやグラ
注意事項
✔️ 予算に限りがあるため、予算が無くなり次第、終了となります。
✔️ 新型コロナウイルス感染状況によって期間中でも利用停止・中止になる場合があります。
詳細や最新情報は必ず公式ページをご確認ください。
✔️ 新型コロナウイルス感染状況によって期間中でも利用停止・中止になる場合があります。
詳細や最新情報は必ず公式ページをご確認ください。
よくあるご質問
下記公式ページをご確認ください。
https://kyoto-tabipro.jp/2023/faq/
https://kyoto-tabipro.jp/2023/faq/
無症状者に係る無料検査について
ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業は、令和4年8月31日の期限をもって終了となっています。
無症状者に係る無料検査については各都道府県のWEBサイトからご確認ください。
《京都府民/京都府在住者対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和4年9月1日以降も当面の間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_muryokensa.html
《大阪府内在住者対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和4年9月1日から大阪府知事が定める日までの間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshokikaku/kensataisei/muryoukensa.html
《兵庫県民対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和3年12月29日(水)から当面の間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.knt.co.jp/ec/2022/pcr_kenmin/
無症状者に係る無料検査については各都道府県のWEBサイトからご確認ください。
《京都府民/京都府在住者対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和4年9月1日以降も当面の間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_muryokensa.html
《大阪府内在住者対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和4年9月1日から大阪府知事が定める日までの間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshokikaku/kensataisei/muryoukensa.html
《兵庫県民対象》
感染拡大傾向時の一般検査事業は、令和3年12月29日(水)から当面の間実施されていますので、下記ページから詳細をご確認ください。
https://www.knt.co.jp/ec/2022/pcr_kenmin/