【ツアー・体験】

《JR園部駅発着》美山ピクニックランチ&レンタサイクル 日帰りプラン ~土日祝日限定~

JR園部駅発着のバス往復チケット付き!美山観光をアクティブに満喫できる日帰りプラン

JR園部駅から京都美山までの直行バス「京阪京都交通 園部・美山周遊バス」の往復利用と、
坂道でもラクにすすむ電動自転車レンタル、そして豊かな自然に囲まれながら楽しむピクニックランチがセットになった美山をアクティブに観光したい方におすすめの日帰りプランです。

手ぶらでOK◎ ランチやピクニックの準備は必要ありません!
サイクリングコースには美山を代表する人数スポットかやぶきの里蓮如滝など、フォトスポットも満載。
地元食材をたっぷり使用したピクニックボックスをぜひお楽しみください♪

催行期間

2023年4月22日(土)~9月10日(日)の土日祝日
*ご参加希望日の1ヶ月前からご予約受付開始

旅行代金

7,700円(税込)/人+保証金1,000円/台

お支払いはクレジットカードによる事前決済です。
*レンタサイクル保証金は当日現金にてお支払いいただきます。保証金は自転車返却時にお返しします。
*料金に含まれるもの:園部美山周遊バス往復運賃、電動自転車レンタル料、ピクニックランチ(ドリンク付き)、ピクニックバスケット及びシートレンタル料、諸税

定員・最少催行人数

・最少催行人数:2名
・定員:8名

参加制限

身長155㎝以上の方
*レンタサイクル適性身長が155cm~のため

3種から選べるピクニックランチ

ピクニックランチは3店舗のオリジナルピクニックランチからお選びいただけます。
ご予約の際に、ご希望のお店をお選びください。
※ランチ写真はイメージです。写真とメニューが異なる場合がございます。

◆勘兵衛(かんべえ)

おにぎりと地鶏の天ぷらをはじめ、旬の食材をたっぷり使用したランチボックスをご提供します。
・レンタサイクル貸出場所から自転車で約15分
・かやぶきの里まで自転車で約15分

◆枕川楼(ちんせんろう)

若狭湾でとれたお魚を使ったフィッシュサンドや、美山の食材をたっぷり使用したランチボックス。
・レンタサイクル貸出場所から自転車で約40分
・かやぶきの里から自転車で約10分

◆河鹿荘(かじかそう)

美山牛乳チーズと美山の平飼いたまごを使用したチーズオムレツ、美山牛乳使用のミルクジャムに自家製パン、美山鹿ソーセージなどが詰まったランチボックス。
セットドリンクは美山牛乳を人数分ご用意します。
*ご到着後に完成いたしますのでお渡しまで15分ほどお時間を頂く場合がございます。店内売店やロビーお待ちください。
・レンタサイクル貸出場所から自転車で約40分
・かやぶきの里から自転車で約10分

美山の自然を満喫できるランチスポット

それぞれの店舗から徒歩で行けるおすすめピクニックスポットをスタッフがお教えします!
美山の豊かな自然の中で、ピクニックをお楽しみください。

  • 枕川楼・河鹿荘付近ランチスポット

  • 枕川楼・河鹿荘付近

集合・解散場所/ツアースケジュール

本プランではJR園部駅から美山町まで直行する「京阪京都交通 園部・美山周遊バス」とのセットプランです。

▼ツアースケジュール
10:30 JR園部駅西口 発
11:15 道の駅美山ふれあい広場 着
    道の駅内「京都丹波高原国定公園ビジターセンター」で自転車をレンタルしてピクニックランチ&レンタサイクルプランに出発!
15:48 道の駅美山ふれあい広場 発(バス出発時刻の15分前までに道の駅にお戻りください)
16:33 JR園部駅西口 着

*本プランには添乗員は同行いたしません。お客様ご自身でバスにご乗車いただき、各所でご降車・ご乗車願います。
*園部・美山周遊バスは1日1往復の運行です。 乗り遅れのないよう、お時間に余裕を持ってバスのりばまでお越しください。

▼バス乗り場・降り場
JR園部駅西口

レンタサイクル貸出場所

  • 京都丹波高原国定公園ビジターセンター

  • 出発前にスタッフがコースをサイクリングマップでご案内

レンタサイクル貸出場所:京都丹波高原国定公園ビジターセンター
住所:京都府南丹市美山町安掛下23(道の駅美山ふれあい広場内)
*お荷物の無料預かりサービス利用可能

貸出物

  • *写真はイメージです。ポットの形状が異なる場合がございます。

・ピクニックバスケット
・ピクニックシート
・ドリンク入りポット
・ドリンクカップ

*貸出物はお食事後、店舗までご返却ください。
*河鹿荘では美山牛乳を提供するため、ポット・カップのご用意はございません。

持ち物・服装

  • 電動アシスト付きマウンテンバイク ※かごなし

  • 動きやすい服装にてお越しください

◇プランご利用時、必要なもの
・代表者様の身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなどお名前が確認できるもの)

◇電動自転車について
・レンタサイクルは電動アシスト付きマウンテンバイク27インチ(適応身長155㎝程度~)です。

◇服装について
・こちらのマウンテンバイクは通常の自転車よりもサドルが高くなっております。
 スカートやワイドパンツといった車輪やペダルに引っ掛かりやすい服装やヒール等は避け、必ず動きやすい服装でお越しください。

✓パンツスタイル
✓リュックサック/ショルダーバッグ ※自転車にかごはありません。
✓運動靴
✓レインウェア(雨天時)

*事故を防ぐため、自転車走行にそぐわない服装と判断された場合、レンタサイクルをお貸しできない場合がございます。

悪天候の場合・催行中止に関して

<プランの中止条件>
・旅程に明示した運送機関の運⾏が取りやめになった場合
・その他催行中止と判断される状況が生じた場合

<悪天候による催行中止となる場合>
催行日前日10:00時点で南丹市に大雨・暴風注意報または警報が発令されている場合、または翌日の美山町の降水確率が80%以上の場合にはプラン催行中止の旨をお客様にご連絡する場合がございます。

<当日悪天候となった場合>
上記注意報・警報が発令されておらず、プランを催行する場合、
カッパをご持参いただくか、集合場所にてカッパをお買い求めいただけます。

キャンセル料

催行日の7~2日前:旅行代金の30%
前日:40%
当日・無連絡:100%
※前日17時までの悪天候によるキャンセルの場合はキャンセル料無料

お申込前にご確認ください

*お申込をご希望の際は下記申込フォームから、ご希望内容をお知らせください。
なお、この場合下記『標準旅行業約款』及び当協会の『取引条件説明書』にご同意されたものと致します。
標準旅行業約款 
募集型企画旅行取引条件書
*ご案内は全てメールにてお送りします。郵送物はございません。

ご予約

予約受付:ご参加希望日の1ヶ月前からご予約受付開始
ご予約締切:5日前
*前日正午12時まで応相談

ご予約はページ下部の「ご予約フォーム」より承ります。
*お電話でのご予約は承っておりません。

お問い合わせ

一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会
電話番号:0771-75-9030(水曜定休)9:00-17:00

企画・実施

企画・実施 一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会
住所 京都府南丹市美山町安掛下 23
登録番号 京都府知事登録旅行業 地域-687