棚野の千両祭
棚野の千両祭
15年に1度の京都府登録無形民俗文化財「棚野の千両祭」。
コロナ禍での延期を経て、前回の平成17年から20年振りに開催します。
5つの大字ごとに異なる民俗芸能が奉納され、その華麗さや多額の費用をかけることから千両祭と呼ばれる大祭を、ぜひご覧ください。
コロナ禍での延期を経て、前回の平成17年から20年振りに開催します。
5つの大字ごとに異なる民俗芸能が奉納され、その華麗さや多額の費用をかけることから千両祭と呼ばれる大祭を、ぜひご覧ください。
当日のスケジュール
9時~ 式典神事斎行・巫女舞奉納
11時~15時頃 奉納芸斎行(以下斎行順)
大字豊郷 獅子舞
大字盛郷・福居 棒振り、太刀・長刀振り
大字豊郷 姫振り踊り
大字高野 神楽
大字鶴ヶ岡 神楽、俵振り
11時~15時頃 奉納芸斎行(以下斎行順)
大字豊郷 獅子舞
大字盛郷・福居 棒振り、太刀・長刀振り
大字豊郷 姫振り踊り
大字高野 神楽
大字鶴ヶ岡 神楽、俵振り
イベント情報
名称 | 棚野の千両祭 |
---|---|
開催日 | 2025年10月5日(日) |
場所 | 〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡宮ノ腰2 (Google map) |
アクセス | ◆車でのアクセス(詳細はこちら) ・京都縦貫道「園部」IC~府道19号~府道368号線~国道162号 (園部ICから約50分) ・京都市内から国道162号 (京都市内から約100分) ◆公共交通機関でのアクセス 日曜ダイヤのため、公共交通機関でのアクセスはご利用いただけません。 |
駐車場 | 無料 |
問い合わせ先 | 諏訪神社大祭実行委員会 委員長 田中幹生 Tel:(090)3273-7852 |