美山かやぶきの里雪灯廊
2月4日に関するFAQ
Q:車で来場予定です。もし駐車場が満車の場合、他に駐車できる場所はありますか?
A:集落内の過度な混雑を避けるため、駐車台数に制限がございます(100台のみ)。
臨時駐車場はございませんので予めご了承ください。
恐れ入りますが、満車時の他の駐車場のご案内はできかねますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
また路上駐車や道路上での空き待ち、乗降等は周辺交通の妨げや地域住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。
Q:駐車場の営業時間が16:00~とありますが、16:00以前から雪灯廊の時間まで駐車し続けることは可能ですか?
A:現地駐車場スタッフに雪灯廊のお時間まで駐車をご希望の旨をお伝えください。
駐車料金は普通車1台あたり1,500円(一般駐車料金+雪灯廊駐車料金)となります。
雪灯廊駐車料金を事前にお支払いいただいていないお車は16:00までにご退場をお願いいたします。
Q:ノーマルタイヤでも行くことはできますか?
A:まわりの交通のご迷惑になる場合がございますので必ず冬タイヤのご準備をお願いします。
Q:打ち上げ花火はどこから見えますか?
A:かやぶきの里集落内どこからでもご覧いただけます。
A:集落内の過度な混雑を避けるため、駐車台数に制限がございます(100台のみ)。
臨時駐車場はございませんので予めご了承ください。
恐れ入りますが、満車時の他の駐車場のご案内はできかねますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
また路上駐車や道路上での空き待ち、乗降等は周辺交通の妨げや地域住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。
Q:駐車場の営業時間が16:00~とありますが、16:00以前から雪灯廊の時間まで駐車し続けることは可能ですか?
A:現地駐車場スタッフに雪灯廊のお時間まで駐車をご希望の旨をお伝えください。
駐車料金は普通車1台あたり1,500円(一般駐車料金+雪灯廊駐車料金)となります。
雪灯廊駐車料金を事前にお支払いいただいていないお車は16:00までにご退場をお願いいたします。
Q:ノーマルタイヤでも行くことはできますか?
A:まわりの交通のご迷惑になる場合がございますので必ず冬タイヤのご準備をお願いします。
Q:打ち上げ花火はどこから見えますか?
A:かやぶきの里集落内どこからでもご覧いただけます。
美山かやぶきの里雪灯廊
開催時期:2023年1月28日~2月4日(開催決定)
開催場所:かやぶきの里
訪れた参加者のみなさんの手作り雪灯篭やかやぶきの里を美しく照らす花灯廊(電灯)が冬の美山かやぶきの里を幻想的に演出します。
雪に覆われたかやぶき屋根のライトアップは絶景です。
今年は雪灯篭作り体験(1回100円/人)も再開しますので、皆様ぜひご参加ください。
雪灯篭作り体験
期間中雪灯篭を作れる体験セットを1組100円(税込)にてご利用いただけます。
数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
個人のお客さまのご予約受付は致しかねます。
貸出時間:期間中 15:00~19:30
貸出場所:お食事処きたむら前 受付テント
Google Map
お問合せフォーム:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会
※スタッフ人員が限られていますので、できる限りお電話でのお問い合わせはお控えください。ご協力ありがとうございます。
数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
個人のお客さまのご予約受付は致しかねます。
貸出時間:期間中 15:00~19:30
貸出場所:お食事処きたむら前 受付テント
Google Map
お問合せフォーム:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会
※スタッフ人員が限られていますので、できる限りお電話でのお問い合わせはお控えください。ご協力ありがとうございます。
2月4日 打ち上げ花火
冬の夜空を彩る打ち上げ花火が3年ぶりに復活!
かやぶきの里と冬の花火が作りだす、美しい景色をぜひお楽しみください。
乗用車の駐車可能台数は100台です。
村内の混雑緩和のため臨時駐車場はございませんので予めご了承ください。
かやぶきの里と冬の花火が作りだす、美しい景色をぜひお楽しみください。
打ち上げ時間:2023年2月4日(土) 18:30~
※打ち上げ花火実施日は例年大変混み合います。乗用車の駐車可能台数は100台です。
村内の混雑緩和のため臨時駐車場はございませんので予めご了承ください。
屋台について
期間中美山町の美味しい屋台フードをご用意してお待ちしております。
<メニュー一例>
【毎日】おでん、鹿カレー、ボタン汁、プリン、おにぎり、ホットドリンク等
【土日】上記に加えて、たこ焼き、焼きそば、唐揚げ、フライドポテト、うどん、焼き芋、鹿コロッケ、唐揚げ、キッシュ、スープなど
※メニューは予告なく変更される場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
<メニュー一例>
【毎日】おでん、鹿カレー、ボタン汁、プリン、おにぎり、ホットドリンク等
【土日】上記に加えて、たこ焼き、焼きそば、唐揚げ、フライドポテト、うどん、焼き芋、鹿コロッケ、唐揚げ、キッシュ、スープなど
※メニューは予告なく変更される場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
《京都駅発着》美山かやぶきの里雪灯廊日帰りバスツアー
JR京都駅から美山町までの直通バスとご夕食がセットになった日帰りバスツアー。
貸切バス利用でアクセスや雪道運転の心配なく1日を満喫!
美山町の特産品「京地どり」を使ったご夕食付き◎
催行日:2023年1月28日(土)~2月4日(土)
*2月1日(水)をのぞく
主催:(一社)南丹市美山観光まちづくり協会
貸切バス利用でアクセスや雪道運転の心配なく1日を満喫!
美山町の特産品「京地どり」を使ったご夕食付き◎
催行日:2023年1月28日(土)~2月4日(土)
*2月1日(水)をのぞく
主催:(一社)南丹市美山観光まちづくり協会
一般駐車場のご利用案内
イベント期間中一般のお車の事前予約はお受け致しかねます。
台数に限りがあり、先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
営業時間:16:00~20:00
駐車料金:1,000円/台
駐車可能台数:100台(路上駐車や私有地でのご駐車は固くお断りいたします)
駐車スペースに限りがございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
台数に限りがあり、先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
営業時間:16:00~20:00
駐車料金:1,000円/台
駐車可能台数:100台(路上駐車や私有地でのご駐車は固くお断りいたします)
駐車スペースに限りがございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
《JR園部駅発着》園部・美山周遊バスの冬季運行
かやぶきの里の雪景色は見たいけれど、雪道の運転は不安…
そんな方におすすめの京阪京都交通バスの園部美山線。
JR園部駅から美山町に直行します!
〇運行日:2023年1月28日(土)~2月4日(土)の毎日運行(8日間)
〇料 金:片道大人1,200円/小児600円
往復大人2,400円/小児1,200円
*交通系ICカード利用可能
〇バス乗り場:JR園部駅西口
○予 約:予約優先制(当日に空席があれば乗車可能)
詳細・ご予約は以下京阪京都交通サイトよりご確認ください。
そんな方におすすめの京阪京都交通バスの園部美山線。
JR園部駅から美山町に直行します!
〇運行日:2023年1月28日(土)~2月4日(土)の毎日運行(8日間)
〇料 金:片道大人1,200円/小児600円
往復大人2,400円/小児1,200円
*交通系ICカード利用可能
〇バス乗り場:JR園部駅西口
○予 約:予約優先制(当日に空席があれば乗車可能)
詳細・ご予約は以下京阪京都交通サイトよりご確認ください。
美山かやぶきの里雪灯廊見どころスポット
美山かやぶきの里雪灯廊会場周辺のおすすめスポットを観光案内スタッフがピックアップしました!
ご来場の際の注意事項
※公共交通機関のみを用いた日帰りでのご来場は最終バスの時間にご注意ください。
※天候や積雪の状況により内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご来場の際は防寒のご準備をお願いします。また、足元は積雪や路面凍結に適した靴でご来場ください。
※お車でお越しの際はスノータイヤでお越しください。
※タクシーの乗降場所はございません。乗降のみの場合も駐車場のご利用をお願いします。
旅行会社の方へ
お問い合わせ
会場住所:京都府南丹市美山町北揚石21−1 Googlemap
お問い合わせ:
お問い合せは下記フォームよりお願いいたします。