【観光】

美山民俗資料館

【重要】営業状況について

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、当施設は以下のような営業状況となっております。
時短営業10:00~16:00/月曜休館


新型コロナウイルス感染症拡大の影響による、美山町内店舗の営業情報は下記よりご確認ください。

美山民俗資料館

当館は主屋、納屋、倉の3棟で構成されています。
約200年前に建築された農家住宅を譲り受けて、1993年から資料館として活用してきました。しかし、不幸にして2000年5月に主屋と納屋を焼失しました。幸い詳細な記録が残されていたので、当初の建築の姿を忠実に復元することができました。

館内では地域の方が昔の暮らしをお話ししてくれます。
美山の薬草茶も提供されており、これ飲むと美人になるのだとか。
縁側でゆっくりとかやぶきの景色を眺められる場所もあるこの資料館はかやぶきの里に来たら外せないマストスポットです。

施設情報

名称 美山民俗資料館
開館時間 12月~3月:10:00~16:00
4月~11月:9:00~17:00
時短営業10:00~16:00
休館日 ・12月~3月は月曜日休館
・お盆休業(8月10日頃~17日頃)
・年末年始休業
入館料 大人300円/小・中学生 無料
マップ Googleマップ
Instagram こちらで撮影された写真をInstagramで見る
お問い合わせ TEL/FAX 0771-77-0587