芦生原生林オーダートレッキング
芦生の森は美山町の東に位置し、約4,200haの広大な面積を有する場所です。
冷温帯株に属する天然林は西日本屈指の広さを誇り、芦生の森を含む一帯が平成28年に京都丹波高原国定公園に指定されました。植物や動物、昆虫などの生態が豊富で、大都市に近い低山地としては非常にめずらしい森林となっています。
現在は京都大学フィールド科学教育研究センター森林ステーション芦生研究林として管理されています。
大自然を体感できる場所として多くのハイカーがこの芦生の森に訪れるようになりました。
芦生研究林について
| ツア―名 | 芦生原生林オーダートレッキング |
|---|---|
| 実施団体 | 芦生山の家 |
| 実施期間 | 4月~11月 |
| 所要時間 | 5時間~6時間 |
| 料 金 | 5名まで1グループ 44,000円(税込)~ 6名以上 8,800円/人~ (お弁当、ハイキング保険、林内送迎付き) |
| 予約締切 | 7日前 |
| 集合場所 | 芦生山の家 |
| 送迎の有無 | 要相談 |
| 支払い方法 | 現地現金払い |
| 問い合わせ | 芦生山の家 |
| 電話 | 0771-77-0290 |
| メール | yamanoie@kcn.jp |
| ウェブサイト | http://ashiuyamanoie.com/ |









